| 立位部門(個人戦結果4R合計) | 
  
  
    | 6m  | 
  
  
    | 優勝    :斉藤 悦子(栃木県:わたらせ足利支部):124点 | 
  
  
    | 準優勝  :秋葉 重虎(東京都:世田谷太子堂支部):120点 | 
  
  
    | 第3位  :本島 英一(東京都:わたらせ足利支部):114点 | 
  
  
    |   | 
  
  
    | 8m  | 
  
  
    | 優勝   :大塚 昌之(埼玉県:建友三郷支部):130点 | 
  
  
    | 準優勝  :霜山 茂男(福島県:飯野UFO支部):130点 | 
  
  
    | 第3位    :保倉 茂(神奈川県:川崎中野島ビルネ支部):124点 | 
  
  
    |   | 
  
  
    | 10m  | 
  
  
    | 優勝   :星野 文男(神奈川県:アルファ横浜支部):130点 | 
  
  
    | 準優勝 :斎 孝(神奈川県:横浜磯子支部):126点 | 
  
  
    | 第3位   :西野 文夫(茨城県:阿見支部):124点 | 
  
  
    |   | 
  
  
    | 車椅子部門(個人戦結果4R合計) | 
  
  
    | 6m  | 
  
  
    | 優勝    :滝沢 重美(埼玉県:草加栄支部):124点 | 
  
  
    | 準優勝  :遠藤 伸一(神奈川県:小田原支部):122点 | 
  
  
    | 第3位  :野田 武夫(千葉県:三田アローズ支部):116点 | 
  
  
    |   | 
  
  
    | 8m  | 
  
  
    | 優勝   :倉石 馥(茨城県・土浦支部):104点 | 
  
  
    | 準優勝  :山崎 道男(東京都:ダーツ1010支部):103点 | 
  
  
    | 第3位    :山崎 秀子(東京都:ダーツ1010支部):92点 | 
  
  
    |   | 
  
  
    | 10m  | 
  
  
    | 優勝   :田中 義雄(千葉県:ハーモニー千葉寺支部):118点 | 
  
  
    | 準優勝 :北川 須美子(東京都:個人):108点 | 
  
  
    | 第3位   :中田 富男(東京都:ダーツ1010支部):107点 | 
  
  
    |   | 
  
  
    | 立位片麻痺部門(個人戦結果4R合計) | 
  
  
    | 6m  | 
  
  
    | 優勝    :関 みさお(神奈川県:個人):124点 | 
  
  
    | 準優勝  :渡辺 照夫(千葉県:千葉中央都支部):116点 | 
  
  
    | 第3位  :野村 伊弘(神奈川県:個人):112点 | 
  
  
    |   | 
  
  
    | 8m  | 
  
  
    | 優勝   :馬場 祐次郎(東京都:練馬関支部):110点 | 
  
  
    | 準優勝  :原科 賢嗣(東京都:杉並身障協吹矢支部):102点 | 
  
  
    | 第3位    :北角 晴男(東京都:吉祥寺支部):114点 | 
  
  
    |   | 
  
  
    | 10m  | 
  
  
    | 優勝   :倉本 一清(広島県・フッキーズ松永支部):104点 | 
  
  
    | 準優勝  :岡部 正則(栃木県:足利中央支部):96点 | 
  
  
    | 第3位    :白井 秀克(香川県:高松支部):87点 | 
  
  
    |   | 
  
  
    | 車椅子(椅子)片麻痺部門(個人戦結果4R合計) | 
  
  
    | 6・8・10m混合 | 
  
  
    | 優勝    :桐生 和典(東京都:新宿ヒット支部):116点 | 
  
  
    | 準優勝  :田部 秀典(東京都:新宿ヒット支部):114点 | 
  
  
    | 第3位  :伊藤 範夫(群馬県:前橋支部):112点 | 
  
  
    |   | 
  
    固定用具部門(個人戦結果4R合計) | 
  
  
    | 優勝    :矢合 洋志(長野県:信州アプリコット支部):49点 | 
  
  
    |   | 
  
平成25年8月4日(日)、東京・江東区の有明スポーツセンターで
第5回スポーツ吹矢ジュニア競技会が開催されました。
東京、埼玉、神奈川、千葉、茨城の関東近県ほか、遠く四国からも参加があり、50名のジュニアが熱戦を繰り広げました。
成績は以下の通りです。(敬称略)
 
  
    | 個人戦結果4R合計 | 
  
  
   | 4m  | 
  
  
    | 優勝    :小山 海斗(埼玉県:岩槻支部):134点 | 
  
  
    | 準優勝  :釘宮 なるみ(埼玉県:浦和支部支部):132点 | 
  
  
    | 第3位  :内野 裕紀(東京都:ダイヤモンド5 東大和支部):132点(準優勝の釘宮さんと同点決勝の末惜しくも3位に) | 
  
  
     | 
  
  
    | 5m  | 
  
  
    | 優勝   :伊与田 実里(埼玉県:浦和支部):132点 | 
  
  
    | 準優勝  :向 梨里花(東京都:羽田カルチャーセンター):126点 | 
 
  
    | 第3位  :金丸 恵理子(東京都:産シルクロード八王子支部):124+点 | 
  
  
     | 
  
  
    | 6・7m  | 
  
  
    | 優勝   :佐藤 小凪(埼玉県:埼玉宮代支部):120点 | 
  
  
    | 準優勝  :堤 そらち(東京都:ダーツ1010支部):110点 | 
   
  
    | 第3位  :秦 史大(神奈川県:産経学園新百合ヶ丘):108点 | 
  
  
     | 
  
  
    | 8m  | 
  
  
    | 優勝   :新井 真実(神奈川県:横浜磯子支部):114点 | 
  
  
    | 準優勝  :渡辺 研太(千葉県:柏ほのぼの支部):110点 | 
  
  
    | 3位   :佐藤 愛(東京都:グレイス品川支部):106点 | 
  
  
     | 
  
  
    | 団体戦 | 
  
  
    | 優勝   :ピノキオチーム(木下花奈・秦史大・向梨里花・新井真実):124点 | 
  
  
    | 準優勝 :デジーダックチーム(石本うらら・石川公菜・久田穂夏・高橋一綺):116点 | 
  
  
    | 3位   :ドナルドダックチーム(羽渕幹人・小山海斗・山岸友美・作山七海):114点  | 
    
    
         | 
    
    
  
 
 
第7回スポーツ吹矢青柳杯大会
平成25年4月24日(水)東京墨田区錦糸町の「墨田区総合体育館」にて第7回「青柳杯」大会が開催されました。
参加資格は三段以上となっており、最多を記録した昨年を更に上回る約600名近くの方が全国から参加されました。 
まず予選6ラウンドを行い、上位16名(男女各8名)が決勝トーナメントに進出。 決勝トーナメントは男女別に行われ、より緊迫した接戦が繰り広げられました。男子の部は神奈川県の田村博雄さん(三段)、女子の部は茨城県の大越康子さん(五段)がそれぞれ優勝されました。田村さんは神奈川県勢として初めて、大越さんは自身二度目の優勝となりました。
トーナメントの最終結果は以下の通りです。 
決勝トーナメント結果
 
  
    
      個人戦女子の部(10m)  | 
    
    
         | 
    
    
      | 優勝 | 
      大越 康子  水戸内原支部 | 
    
    
      | 準優勝 | 
      平野 ふみ子  町田武相支部 | 
    
    
      | 第三位 | 
      及川 ゆき子  ひたちなか勝田支部 | 
    
    
      | 第三位 | 
      石井 美子  横須賀支部 | 
    
    
      | 第五位 | 
      今野 ヤス子  湘南茅ヶ崎支部 | 
    
    
      | 第五位 | 
      金子 康子  町田武相支部 | 
    
    
      | 第五位 | 
      坂口 和代  茅ヶ崎エボシ支部 | 
    
    
      | 第五位 | 
      島津 沖子  Gmin横浜支部 | 
  
    
      個人戦男子の部(10m)  | 
    
    
         | 
    
    
      | 優勝 | 
      田村 博雄  横須賀支部 | 
    
    
      | 準優勝 | 
      都築 徳良  武蔵都筑町田支部 | 
    
    
      | 第三位 | 
      橋 治男  ひたちなか中央支部 | 
    
    
      | 第三位 | 
      田岡 浩  草加中央支部 | 
    
    
      | 第五位 | 
      山田 和夫  土浦亀城支部 | 
    
    
      | 第五位 | 
      河村 民生  つくば吹和会支部 | 
    
    
      | 第五位 | 
      杉田 政男  ダーツ1010支部 | 
    
    
      | 第五位 | 
      田沼 昭宗  阿見支部 | 
    
    
         | 
    
    
                        
                 
            
		 
	 
	
	
	En