|
2018年4月25日 
予告【関東】4/28 21:00〜 テレビ東京「出没!アド街ック天国」
今回は「ひたちなか」にスポットを当て紹介。
ひたちなか勝田支部がスポーツ吹矢を楽しんでる様子が
取上げられるかもしれません!
□4月28日(土) 21:00〜21:54(予定)
□テレビ東京「出没!アド街ック天国」
|
|
|
|
|
2018年4月25日 
【愛知】4/23 中日新聞 精神集中して的にフッ スポーツ吹矢春日井で大会
スポーツ吹矢・尾張中総支部の交流戦が21日、
春日井市落合公園体育館であり13支部の会員140人が参加した。
高瀬紘支部長のインタビューも掲載されました。
□4月23日
□中日新聞 (県内版)
|
|
|
|
|
2018年4月21日 
【岡山】3/28 山陽新聞 4/3 中国新聞 片山さんに市奨励賞
昨年11月の全日本スポーツ吹矢選手権に県代表として初出場し
男子8mの部で優勝した、岡山井原支部の片山福男さんが
井原市よりスポーツ奨励賞を受けた事が掲載されました。
□3月28日
□山陽新聞
□4月3日
□中国新聞
|
|
|
|
|
2018年4月20日 
【関西】4/19 毎日放送テレビ「ちちんぷいぷい」(関西ローカル)
毎日放送テレビ「ちちんぷいぷい」
昔の人は偉かったのコーナー
近畿湯治場めぐりという企画で和歌山県の花山温泉から龍神温泉を目指して歩く
道中で、龍神村のゆずを使ってゆずぽん酢を作られている
紀の国田辺支部の古久保喜明さんが取り上げられ、スポーツ吹矢についても
紹介してくださいました。
□4月19日
□毎日放送テレビ「ちちんぷいぷい」関西ローカル
|
|
|
|
|
2018年4月20日 
【青森】4/14 FM APPLEWAVE「週末enjoyラジオ どよナビ‼」
青森のFMラジオAPPLEWAVE「週末enjoyラジオどよナビ!!」
土曜日を楽しく過ごすための地域情報を伝えるコーナー内で
じょっぱり弘前支部がスポーツ吹矢の説明や体験の様子、
今後の活動などが生中継でインタビューされました。
□4月14日
□FMラジオ APPLEWAVE
|
|
|
|
|
2018年4月20日 
【全国】4/23・24 7:30頃 日本テレビ「ZIP!」
日本テレビ系列、朝の情報番組「ZIP!」
King&Prince「GINZADEBUT」のコーナー
銀座教室での体験の様子が2日間(約2分程度)に渡り
放送されました。
担当講師は青柳杯優勝者の石川茂子さん(国立みなみエスケー支部)です。
GINZA DEBUT!|ZIP!|日本テレビ http://www.ntv.co.jp/zip/special/ginza-debut/?sclbtn_tw
|
|
|
|
|
2018年4月17日 
【三重】4/10 中日新聞 精神集中 的へヒュッ 津 スポーツ吹矢県大会
津 スポーツ吹矢県大会
三重県大会が4月8日、津市の久居体育館であり約200人が参加し、
8,10mの優勝者は11月の全国大会に県代表として出場する。
成績も掲載されました。
□4月10日
□中日新聞
|
|
|
|
|
2018年4月17日 
【東京】4/15 読売新聞(多摩版) スポーツ吹矢東村山で大会
東村山市のスポーツ吹矢大会が14日、
同市民スポーツセンターで開かれ、
同市を中心に都内や近県から10〜90歳代の
約210人が参加し結果を競った事が掲載されました。
□4月15日
□読売新聞(多摩版)
|
|
|
|
|
2018年4月13日
【東海3県】4/8 NHK津 東海のニュース 8日に三重県大会
東海ニュース「津でスポーツ吹矢大会」として
8日に津市久居体育館で行われた三重県大会の模様が
紹介されました。
東海 NEWS WEBでも配信中。
□4月8日
□NHK津放送局
|
|
|
|
|
2018年4月10日
【全国】4/11(再放送4/14) 19:30〜 NHK ガッテン!「肺ストレッチで体が変わる!呼吸コントロールSP(仮)
NHK ガッテン!
「肺ストレッチで体が変わる!呼吸コントロールSP(仮)」
いま、様々な場所で勧められている、「肺のストレッチ」。
ちょっと行うだけで呼吸がスムーズになって気持ちのいいものですが、
本当の効果はそれだけではありませんでした!
1日数回の「肺ストレッチ」。その最新研究とコツをじっくりご紹介します!
番組内で、遠矢競技で優勝した神奈川県の市川さんが
日頃、呼吸を鍛えている人として実験に参加しました。
(番組内容は予告無く変更になる場合があります。)
□4月11日(水)19:30〜(予定)/(再)4月14日(土)0:25〜
□NHK ガッテン!「肺ストレッチで体が変わる!呼吸コントロールSP(仮)」
|
|
|
|
|
2018年4月6日
【東海3県】4/9 NHK名古屋「まるっと!」
東海3県のきょうが『まるっと!』ワカるニュース情報番組。
生中継コーナーで安井愛知県会長をはじめ愛知県スポーツ吹矢協会員の
方々がスポーツ吹矢の魅力や健康効果を紹介ししました。
□4月9日 18:10〜(内の18:30頃の中継コーナー)
□NHK名古屋放送局 「まるっと!」
|
|
|
|
|
2018年4月3日
【佐賀】 4/3 サガテレビ「かちかちPress」
サガテレビ かちかちPress「火花散るライバル対決」の中で
嬉野市の肥前夢街道で「佐賀忍者VS佐賀県スポーツ吹矢協会」
佐賀ヤマト支部の5名と忍者5名で対決を行いました。
□4月3日 17:30〜
□サガテレビ 「かちかちPress」
|
|
|
|
|
2018年3月14日
【秋田】 3/15 NHK秋田放送局「ニュースこまち」
「ニュースこまち」の中で秋田県内での
スポーツ吹矢が紹介されました。
□3月15日
□NHK秋田放送局 「ニュースこまち」
|
|
|
|
|
2018年3月2日
【鹿児島】2/7 南日本新聞 ひろば スポーツ吹矢で健康増進を
投稿欄「ひろば」
鹿児島県すまいるかもいけ支部小窪賢二さんの
投稿でスポーツ吹矢が紹介されました。
□2月7日
□南日本新聞
|
|
|
|
|
2018年2月26日
【岩手】2/21 岩手日報 もっとシニア元気
吹矢教室中心に活動 生保協会女性団体へ
一関市内でスポーツ吹矢教室などを開いている
同市大町のNPO法人グッジョブクラブは
生命保険協会が選ぶ本年度の元気シニア応援助成団体に
決定し、萩田岩手県会長の喜びの声も掲載されました。
□2月21日
□岩手日報
|
|
|
|
|
2018年2月8日
【島根】2/7 BBS(山陰放送) 「生たまごBang!」
山陰放送制作のローカルバラエティ番組「生たまごBang!」内の
町ぶらオリジナルMAPという特集内で
安来支部が紹介されました。
□2月7日
□BBS(山陰放送)「生たまごBang!」
|
|
|
|
|
2018年1月18日
【福岡】1/16 NHK福岡 「はっけんTV」
「はっけんTV」の中で健康を軸にした吹矢の魅力「実演と話し」
と題し約10分間、スポーツ吹矢の紹介が生放送されました。
□1月16日 11:30〜
□NHK福岡放送局 「はっけんTV」
|
|
|
|
|
2018年1月13日
【兵庫】1/5 神戸新聞 スポーツ吹矢シニアに熱中
腹式呼吸で健康増進 的狙い集中力アップ
兵庫県スポーツ吹矢協会の井雲晴隆さんのインタビューや
神戸市立須磨区民センターでの練習の様子が掲載されました。
□1月5日
□神戸新聞(夕刊)
|
|
|
|